℡ 082-246-4976
広島県広島市中区南竹屋町1-21 1階
ヨ ク ナ ル
※番号非通知のお電話は繋がりません
~ 飼主様の心に添った診療を ~
動物たちは言葉が話せません。
だからこそ、普段との様子の違いが
一番よくわかるのは飼い主様です。
治療の際は、飼い主様のお話やご意向に沿った
診療を心がけたいと思っています。

土曜
日曜午前
も診療

ホテル併設
※当院かかりつけ
の方のみ

駐車場2台
近隣Pをご利用の場合は料金を負担します。





月
火
水
木
金
土
日
祝
AM 9:00 ~ 12:00
●
●
●
●
●
ー
▲
ー
PM 4:00 ~ 7:00
●
●
●
ー
●
●
ー
ー
※診療の受付は各終了時間30分前までとなります(初診の受付は1時間前まで)。
※日曜午前はお電話による予約制のみとなります(診療受付は11時まで)。なお、日曜午前は時間帯予約となるため、LINE予約は使えません。
なお、予約が一杯で取れない場合もございますので、お早めにご予約ください。
※臨時休診はカレンダー・お知らせ・LINEによるDMにてご確認ください。
この度、LINEからの順番予約が可能となりました。
ぜひご利用いただき、飼い主様の院内での待ち時間軽減にお役立てください。
また、今後は臨時休診などの病院からのお知らせもLINEにて届くようにさせて頂きますので、ぜひご活用ください!!
■LINE受付時間■
8:45~11:00 および 15:45〜18:00
11:00~11:30および18:00~18:30は院内受付のみとなります。
また、新規の患者様はLINE、院内受付ともに午前は11:00、午後は18:00までの受付となります。
※LINE受付の注意点
・あくまでも順番予約であり、時間帯予約ではありません。
・システムの運営上、午前の順番予約は午前中、午後の順番予約は午後中のLINE受付時間に予約をお願いいたします。
午前のLINE受付時間にご予約を頂いても、午前最後の患者様をお呼びした時点で来院されていない場合は自動的にキャンセルとなりますので、お気を付けください。
例:午前にLINE予約 → 午後一番に診察 は予約成立せずキャンセル扱いとなります。
・順番は既存の患者様は3番前、新規の患者様は5番前になった段階でお呼び出しします。(問診表を記入して頂くため、新規患者様は少しお早めにお呼びいたします)。
・今までに同居のワンちゃん猫ちゃんが来院されたことがある場合でも、当院に初めて来院される子は新規登録をお願いいたします。
・急患が来院した場合は順番が前後する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・順番になってもご来院受付がされていない場合は順番が前後しますので、お気をつけください。
・遠方の方は呼び出しとは別に、ご自身の順番を確認しながらご来院ください。
・救急の方は事前にお電話をお願いします。お話を伺い緊急性が高いと判断した場合は、可能な限り優先的に対応させていただきます。
◎LINEをご利用いただいてないオーナー様◎
受付時間内に直接ご来院いただき、受付横にあるタブレットで受付を済ませてください。
【Q&A】
Q:予約の際に診察券が見つからず、写真撮影をどうしよう。
A:紙にオーナー様のお名前、ワンちゃんネコちゃんのお名前、お電話番号をご記入し、それを撮影してご予約ください。
また、診察券の再発行もできますので、受付にてお申し出ください。
Q.複数のペットの診察の時は?
LINE受付後に表示される「問診入力」に従い、入力をお願いします。
お手数ですが、それぞれのワンちゃん猫ちゃんのお名前をご入力いただき、それぞれのワンちゃん猫ちゃんの受付をお願いします。
※なお、問診はLINE受付後でも、ゆっくりと入力いただけます。
Q.診察受付時間(午前は11:30、午後18:30)を過ぎても呼び出しがありません
A.すでにLINEにて受付が終了している場合は、申し訳ありませんが、お早めにご来院ください。
Q.遠方で通知がきてからでは間に合わないかも・・・
A.お呼び出し時点で来院されていない場合は次の方をお呼び出し致しますが、来院され次第早めに診察させていただきます。来院されましたら受付にお申し出ください。
ただ、飼い主様ご自身でも、LINEの来院呼び出しとは別に「あなたの順番」を確認しながらの来院にご協力いただけますと幸いです。
Q.PCのLINEを使いたい。通知に気がつかないかもしれない。
A.お使いのPCにて、通知をオンの設定にしていただければ、通知がいきます。
PCは閉じないようにしてください。
広島市 中区 南区 犬 猫 ワクチン 狂犬病 フィラリア 病気 の事で動物病院をお探しならクローバー動物病院へ